top of page

Report 2014 KIFFO

第1回こども国際映画祭in沖縄<KIFFO>

グランプリは中野裕之監督ノンフィクション映画『フライングボディーズ』

The 1st Kodomo International Film Festival in Okinawa <KIFFO>

The Grand Prize went to the nonfiction film "Flying Bodies" by Hiroyuki Nakako.

 

先週11月22・23・24(土・日・月(祝))に沖縄県立博物館美術館3階講堂で開催された「第1回こども国際映画祭in沖縄 <KIFFO>」が行われ、こども審査員によるグランプリにはノンフィクション映画『フライングボディーズ』が選ばれ、幕を閉じました。

 

 映画祭は小・中・高の多感な時期に映画を通じて世界を知ること、また、こどもがスタッフや審査員として映画祭に関わることで豊かな人間性を育てることを目的としており、本祭の23日、24日の両日は小学校3年生から高校生までのこどもスタッフが受付・進行・司会・装飾誘導・技術にわかれ映画祭運営にたずさわり、プレインベントを含む3日間は、のべ700名の一般観客が映画祭をおとずれました。

 

 映画祭最終日の24日には小学校3年生〜中学生1年生のこども審査員10名(うち1名は部活動により欠員)による審議が行われ、第1回目のグランプリは青森大学の男子新体操部の活動を追った中野裕之監督のノンフィクションフィルム『フライングボディーズ』が選ばれ、こども審査委員長の平良柚磨さん(小学校5年生)より、琉球ガラスのKIFFOグランプリトロフィーが贈呈されました。

 

以下、こども審査委員長の平良柚磨さんの講評の一部です。

 

(中略)「審査はとても難しく多数決は使わずに決めました。「ドキュメンタリー」や「スポーツ」「恋愛」といったいろんなジャンルがあり、最初は意見がバラバラでした。「3作のなかで一番憧れを持ったから」「他の映画は監督に指示されて動くけどこの映画はありのままの男子新体操そのものを映し出しているからすごい」というたくさんの意見が出て最終的に『フライングボディーズ』がグランプリにふさわしい映画でした。本当なら議論するのは3回のはずが(注釈:事前に決めたルールにより)なんと6回も議論を続けるというぐらいむずかしい審査でした。中野監督にはこのような素晴らしい映画をみせてくださり心より感謝します。これからもいい映画を作って下さることを期待します」

 

そして、審査員一人一人が作品の感想をのべました。

 

それをうけて、中野監督から喜びのメッセージが届けられましたのでご紹介します。

 

 “KIFFO でのことは一生忘れない思い出になりました。

審査状況報告からどうしてFLYING BODIESになったかってきいているうちに泣きそうなってそこに、次から次へとこどもたちが映画そのもので伝えたかったことをちゃんと理解して感じてくれていたことが朗読されていった。もう、どんな苦しみがあろうとも、また頑張っていい映画を作ろうと心に誓いながら、空港に向かうタクシーで泣きながら誓った。

ありがとう、こどもたち、スタッフのみなさん。

 

 ————『フライングボディーズ』監督 中野裕之”

 

We are pleased to inform you that the nonfiction film Flying Bodies has won the Grand Prize of the 1st Kodomo International Film Festival in Okinawa <KIFFO>, which was held from 22 to 24 November at the auditorium of the Okinawa Prefectural Museum & Art Museum. The film was selected by a jury panel consisting only of children.

 

The aim of our festival was to help children during their most perceptive years learn about the world through cinema as well as through the experience of participating in the festival as staff and jury members. During the festival’s main programme on 23 and 24 November, the child staff from the third grade to high school students ran the festival as receptionists, coordinators, MCs, decorators, guides and technicians. The three-day festival, including the pre-festival event on the 22nd, was attended by approximately 700 people.

 

On the 24th, the final day of the festival, a jury panel consisting of 10 children between the third and seventh grades (one of whom was absent due to a club activity) discussed the films and selected for the festival’s first Grand Prize Flying Bodies by Hiroyuki Nakano, a nonfiction film which follows the lives of male rhythmic gymnasts at Aomori University. The head juror Yuma Taira (a fifth-grade student) gave Nakano a KIFFO Grand Prize trophy made of Ryukyu glass.

The following is an excerpt from comments by the head juror Yuma Taira:

 

[...] The jury process was hard, but we didn’t rely on a majority vote. Our opinions had been so divided at first, since we had to choose from such diverse genres as ‘documentary’, ‘sports’, and ‘romance’. Flying Bodies was eventually selected after receiving comments such as ‘Among the three, this is the only film that gave me something to look up for’ and ‘While children in the other two films were under the direction of the adult filmmakers, this film captured the real life of male rhythmic gymnasts.’ We had initially decided to have three rounds of discussions, but our discussion ran over to six rounds. We would like to thank Mr Nakano from the bottom of our hearts for making such a wonderful film. We hope you’ll keep on making good films.

 

The head juror’s remarks were followed by comments from each jury member.

 Hiroyuki Nakano responded to their comments as follows:

 

"I will remember KIFFO for the rest of my life. As the head of the jury explained why they had chosen Flying Bodies, I was able to sense that the children understood exactly what I wanted to tell in my film, and that almost brought me to tears. Whatever the trouble, I will work hard and keep on making good films, I vowed in tears in the taxi to the airport. Thank you, all the staff and other children who saw the film."

 

 

bottom of page